近年、お一人暮らしの高齢者や若年の単身者など、いわゆる「おひとりさま」と呼ばれる単身世帯の方が増え続けています。子どもがいないご夫婦や、いても住まいが遠方で関係性が疎遠になってしまったケース、生涯未婚の方なども年々増加しています。
また、LGBTQといった性的マイノリティの方々のように、現在の法制度では保護が十分ではない方や、何らかの事情で親からの支援や養育を十分に受けられず、頼るべき大人が身近にいない青少年なども、「社会的なおひとりさま」といえるかもしれません。
これらの「おひとりさま」の増加は、孤独死、相続トラブルによる資産凍結、空き家問題、若年犯罪、労働搾取等、さまざまな社会問題の増加につながりかねません。
最近では、独居高齢者に関する報道が増え、当事者自身が、
「なるべく他人に迷惑をかけたくない。」
「尊厳を損なうような最期は嫌だ。」
「自分の身の回りの事や財産の道筋は自分で決めたい。」
といった思いから、リスクに備えておきたい、人的なネットワークを持っておきたい、というニーズも増えています。
しかしながら、こういったニーズに応えることができるサービスや相談窓口は、まだまだ少ないのが現状です。
そこで、「おひとりさま」をめぐる問題を、士業の連携によってワンストップで解決できるチームづくりを目指し、当法人を設立しました。
「おひとりさま」をめぐる問題は、資産形成、医療介護福祉、財産管理、死後の手続き、相続や遺産承継、生活保障など多岐にわたりますが、そのいずれにも法律、税務問題が関わってきます。
私たちは、法律・税務の専門家として、「おひとりさま」が安心かつ心豊かに生活し、人生を全うできるためのサポートをおこないます。
各士業の強みを活かし、行政機関や自治会、NPOなどの各種団体、医療・介護・教育、その他のさまざまな事業者との連携を深めながら、社会インフラの一つとしてのリーガルサービスを提供します。
1人でも多くの「おひとりさま」が、「安心してひとりでいられる」社会の実現を目指します。
おひとりさま終活サポート
「家の片づけや葬儀は誰が?」
「遺産はどうなる?」
「認知症になったら?」
人生のラストステージにおいて、身近に頼れる親族がいない『おひとりさま』のために、各種制度を組み合わせ、最適なプランをご提案いたします。
カケル法律プロジェクト
つながれば、きっと誰かの力になれる!
法律をもっと身近に。
法律専門職×他業種の皆様による様々なコラボレーション(=かけ算効果)で、皆様の現場や地域を”よりよくする”お手伝いをします。
下記以外でもセミナー等を開催しています。詳しくはお問い合わせ下さい。